
犬系男子とは、犬のような人懐っこく社交的な性格を持ち、体育会系のさわやかな印象で行動派のタイプの男子です。
今回は、そんな可愛らしい犬系男子の特徴を紹介していきます。
人懐っこい、アウトドア派など犬系男子の性格と特徴7つ
誠実な人が多く、ウソがつけない
思ったことがすぐに顔に出てしまうので、ウソをついてもすぐにばれるタイプなのが犬系男子です。
ウソをついている罪悪感に耐えられなくなって、自分から暴露してしまうこともあります。
隠し事はできないので、浮気の心配はまずないでしょう。正直で誠実な犬系男子は、彼女(主人)に一途なんです。
社交的で犬のように人懐っこい
人懐っこくかまって欲しいという意識が高いので、初めて会った人でも親しげに会話することができます。
馴れ馴れしいと感じる女性もいるかもしれませんが、愛嬌だと思えば犬のようにかわいく感じるでしょう。
犬系男子はかまってちゃん
頭をなでられて喜ぶ犬のように、犬系男子も甘えたさんが多いんです。
そもそも寂しがり屋で常に誰かに相手をしてほしいので、友達と一緒に行動したり、彼女と毎日デートしたがったり、苦痛なのか一人でいることがあまりありません。留守番をさせられて泣き叫ぶ犬の用ですね(笑)
飼い犬のように褒められて伸びるタイプ
褒められることは最高のご褒美です。どんな小さなことでも褒めてあげれば、犬系男子は自信と勇気に繋がります。逆に叱られるとすぐ拗ねてしまうので気を付けましょう。
本当に犬を飼っているみたいですね(笑)
外で遊ぶのが大好きなアウトドア派
家でまったりよりは、外で遊びたい願望が強いのが犬系男子です。
イベントに積極的に参加したり、自分の興味のあることには積極的に誘ってくれます。友達も誘って大人数で遊ぶことが多いのも特徴です。
彼女(主人)は僕だけのもの!嫉妬深い犬系男子
好きになると、その人のことしか見えなくなるのも特徴です。
そのため嫉妬深くなるという危険性が高いのが犬系男子。相手の行動を把握しておかないと不安になるので、誤解を招くこともあるでしょう。誤解を避けるためにも、相手との細かなコミュニケーションは必須です。
間違っても放置しないように。
オシャレに敏感。身だしなみはきちんとしている
人と一緒に行動することが多い犬系男子なのでファッションなど身だしなみは気にしています。
流行りのファッションをさりげなく着こなします。一緒にいればファッションセンスが上がるかもしれませんよ。
タイプ別犬系男子の種類
犬系と言っても犬の種類によって行動パターンも違ってくるんです。貴女の気になっている男性はどのタイプでしょう。
小型犬タイプ
一途でかわいい性格。
反面、一途でつまらないと思われがち。ここぞというときに頼りないのが小型犬タイプの男性。
日本犬タイプ
とても忠実で尽くすタイプ。
こちらも一途だが、小型犬よりは頼りになる。男らしい一面もあるが、頑固な一面もあるのが日本犬タイプの男性。
大型犬タイプ
空気を読めるタイプ。
恩を忘れないので、とても人情が厚い。恋人や友人からの信頼もある熱い男が大型犬タイプ。
格闘犬タイプ
見た目は体育会系でワイルドなタイプ。
見た目とは違って性格は繊細でとても優しい。いざというときとても頼りになるのが格闘犬タイプの男性。
「今話題の【犬系男子】の性格と特徴」まとめ
いかがでしたか。
今、犬系男子はとても女性に人気です。でも犬系男子の特徴をつかんで、上手に接しないと良い所は発揮されません。逆に、振り回されたり鬱陶しく思えたりします。
犬系男子の心をつかみ忠誠心を持ってもらうには、自分磨きも大切かもしれませんね。